みなさん、実物大の恐竜に会える公園が岡山県笠岡市にある事をご存知でしょうか?
恐竜好きの方もそうでない方もぜひ「恐竜公園」を訪れてみてください。
実物大の恐竜とクオリティにさぞや驚かれることでしょう!

僕も子供も恐竜大好きという事で笠岡の「恐竜公園」に行ってきました!



ティラノサウルス

入園料や駐車料金は無料なのでありがたいですね!
Contents
「恐竜公園」ってどんなところにあるの?
恐竜公園は岡山の県南西部エリアで広島県との県境に位置する笠岡市(かさおかし)にあります。
人気漫才師の「千鳥(ちどり)」の大悟さんの出身地でもあり、TVで取り上げられることもしばしばあります。
笠岡には笠岡市立カブトガニ博物館があり、その敷地内に恐竜公園があります。
地図はこちら!
アクセス
JR笠岡駅から井笠バス外浦行き乗車 ➡ カブトガニ博物館前下車(約20分)
山陽自動車道「笠岡インター」➡ カブトガニ博物館、恐竜公園(約30分)
駐車場は70台以上停められます。全て埋まる場合は臨時駐車場が解放されます。
恐竜公園のみの入園料、駐車料金は無料です。
利用案内
休園日 毎週月曜日・12月29日~1月3日・祝日の翌日は休園
ただし3月25日~4月10日、4月27日~5月10日、7月15日~8月31日の期間は営業
いざ恐竜公園へ!

入園すると遠くにプテラノドンとティラノサウルスが見えます!
公園入り口すぐ左手には自動販売機が数台設置されていますので、飲み物を忘れても大丈夫です!
園内には自動販売機が3か所に分かれてあり、デザインも恐竜&カブトガニ仕様になっています。

入り口すぐの自坊販売機

別の場所の自販機はデザインが違う!
恐竜公園はとても広くて20,000㎡を越える広大な敷地に実物大の恐竜が7体種8体と、子供用のアスレチックゾーンがあります。
こちら雰囲気です!
恐竜公園にも行ってきました〜〜!
ティラノにプロトケラトプスにプテラノドンに大満足です!
駐車場代も入園料も無料なのにクオリティ高過ぎ(^^;; pic.twitter.com/giUpTREWC5— ポコペソ太郎@パパブロガー (@pokopesotaro) 2018年4月29日
続いてはどんな恐竜がいるかを紹介します!
どんな恐竜がいるの??
まず最初に紹介するのは人気ナンバーワンの恐竜!ティラノサウルスです!
ティラノサウルス

体長15メートル!大きい!
実物大なので迫力がかなりあります!
ティラノサウルスを背景にして写真撮影をしている方が結構いらっしゃいました!

インスタ栄えしそう!

恐竜の近くには説明パネルが設置されています!
プテラノドン
つづいては近くの岩山にいるプテラノドンです!
高い位置からみんなを見下ろします!

どうやって設置したんだろう?

持ってきた「学研のNEOパッド」で撮影する息子!
プロトケラトプス
恐竜公園で一番小さい恐竜「プロトケラトプス」です!
2匹いるんですが、どうやら卵を守っているようです(*'ω'*)

パパとママかな??

近くに卵がありました!カワイイ!
卵から孵化している途中もリアルに再現されています!
イグアノドン
近くの茂みの中にひっそりと「イグアノドン」がいました!
ひっそりとしている割にかなり大きいです。
図鑑だとあまり大きいイメージは無かったんですが、実物大を知る事ができるのは良いですね!

頭隠してほぼ隠せず!
この恐竜公園のイグアノドンは少しおしゃれな柄です!
恐竜の体色はいまだに解明されていないので、想像はふくらみます!

でっ・・・でかい!
ディプロドクス
園内で一番体が長い恐竜です!
特に尻尾と首が長~~~~~~い!!

首が長くて肩こっちゃうわ♡
エサやりショットも撮影できます。

えっ?くれるの?

あむ~~!
エラスモサウルス
園内の池の中(海水)にいる首長竜です!
たまに魚のボラが元気よく飛び跳ねますよww

顔が凶暴!こわい(笑)
無料で楽しめる公園でこのクオリティは凄いです!

貴重な2ショット!どちらも首が長い!
???
園内にはもう1種類恐竜がいます!
ぜひ公園に行かれた際は探してみてください!

アスレチックもあるよ!
恐竜ゾーンに隣接するかたちでアスレチック(遊具)もあります!
広い園内を恐竜を見つけながら歩き回り、アスレチックで遊ぶと子供は帰りの車で疲れて寝ます(笑)


色々な種類のアスレチックがあります!

アスレチックにも恐竜が??

恐竜のあしあとまでww
休憩する場所が多いよ!
広い園内ですが休憩する場所やベンチがかなり多く、子供連れでも安心です!

休憩所があります!

中は広々としています!
お弁当やサンドイッチを持ち込んでピクニックもできますよ(^^♪

テーブル付きの場所もあります!

ベンチに座ろうね(笑)

ちょっと休憩タイム!
まとめ
「恐竜公園」は大人も子供も楽しめるステキな公園でした!
ベビーカーでほとんど回れますし、日陰の休憩所やベンチがいたるところにあったので子育て世代にも優しい作りでした!
ちなみに授乳室は隣接するカブトガニ博物館で借りられますよ。
-
-
岡山県の笠岡市立カブトガニ博物館に行ってきました! 恐竜もいるよ?
みなさん、突然ですが「カブトガニ」ってご存知ですか? 聞いたことはあっても実際に生きている姿を見た事がある方は少ないのでは?と思います。 生きた化石と言われる「カブトガニ」に特化した世界で唯一の博物館 ...
自然も豊かで癒されます。

きれいな蝶もいました!
ぜひ1度訪れてみて下さいね☆
ちなみに恐竜公園がある笠岡市はラーメンも人気です!
運動して疲れた後は笠岡ラーメンなんていかがでしょうか?

恐竜公園利用案内
利用案内
休園日 毎週月曜日・12月29日~1月3日・祝日の翌日は休園
ただし3月25日~4月10日、4月27日~5月10日、7月15日~8月31日の期間は営業
そういえば公式の動画がありましたので最後に載せときます!