Contents
祝!岡山ブログカレッジ1周年!プロブロガーヨスさんも降臨!



バス乗り過ごした〜!
ヤバい!
ほんの10メートル差!
考えろ考えろ考えろ
岡ブロ
— ポコペソ太郎@パパブロガー (@pokopesotaro) 2018年4月22日


岡ブロでスマホ貸してくれたり、写真撮ってもらったり、ありがとうございました(^ ^)
お礼にバッチリ投票しました!
— ポコペソ太郎@パパブロガー (@pokopesotaro) 2018年4月25日



会話の途中ですが岡山ブログカレッジを紹介します!
岡山ブログカレッジ(岡ブロ)は2017年4月から月1で定期開催している、ブログを楽しく学び合う勉強会です。
岡山スマホユーザー会を主催されているチーさん@ktoi_chiが発起人で、岡山県で開催されている勉強会ですが、県外の方も多く参加しており、年代も様々です。

第12回 岡ブロ開催場所は岡山市北区駅前町の「MOBY岡山駅前店」
今回の岡山ブログカレッジの開催地は、岡山駅から駅前商店街をドレミの街へ向かって徒歩3分の「MOBY岡山駅前店」さんでした!
ハンバーグ料理がおススメの人気店です(^^♪
お店の前にはコックさん!

MOBY岡山駅前店HPより引用
2階を貸し切っての開催でした!
詳しい立地や利用料金などはこちらのMOBY岡山駅前店さんのHPをご覧ください!
https://moby-ekimaeten.owst.jp/
今回は食事をしながら、ワイワイがやがやライトニングトークを聞くスタイルでした!
今回の参加人数は26人で県外の方や、プロブロガーの「ヨスさん」、ブログ界のレジェンド「小野田 郁二さん」(仮名です!正体はあえて明かしません、他の参加者のレポートをチェック!) も参加されていました。
一番遠い方で東京都から参加されていました!
お土産をいただきました~

愛知県から参加されたスズキ様より「ミニしるこサンド」を頂きました!
しるこサンド大使(非公式らしいです)をされている愛知からお越しのスズキ様から前回に続き、しるこサンドというお土産をいただきました!
ビスケット生地に餡をはさんで焼き上げた美味しいお菓子です(^^♪
実はこのしるこサンド、岡山にも売られていたんです!
スズキ様の活動が岡山にも広まったのか、近所のスーパーに売っていました~!

結構入っています!

製造は松永製菓さんです!頂いた物と同じ製菓会社です!

今回のテーマは「あなたの夢は実現しましたか?」でした

岡ブロHPより引用
今回のテーマは『あなたの夢は実現しましたか?』です。
岡ブロも今回で12回目、つまり一周年ということで第1回目のテーマ『ブログで実現したい夢を語ろう』のアンサー回であり、夢の達成についてやこれからの夢を語るライトニングトークも開催されました!
岡ブロの凄い所は「夢を語れる場」であり、それを「受け入れてもらえる場」である事だと思います。
子供の頃、夢を語る機会は多かったと思います。家や学校、友達との会話でも・・・。
うちは子供に頻繁に聞きます(笑)


この様な質問は親だけじゃなく祖父母や親せき、学校の先生までもが聞いてくると思います。
僕も小さい時は「ツバメになりたい」とか「タコ焼き職人になりたい」なんて語っていました。
社会人になり、夢を語る機会は減りました。
本当の夢を語れる環境は少ないかもしれません。
夢を語る機会がたまたま会社の研修であったとしたら、会社寄りの夢を言わないと危険因子と捉えられかねません。
例えば将来は独立したいとか起業して社長になりたいと思っていたとしても発言しづらいので無難に「売上を300%にします!」とか「購入決定権者と仲良くなりたい」なんて言っちゃうわけです。
もしかしたら僕だけがそんな性格なのかもしれませんが(笑)
話を岡ブロに戻します。
回りくどくなりましたが、大人になっても夢をイキイキと語れる岡ブロは素晴らしい!という事が言いたかったんです(^^♪
今回は「夢の実現」についてライトニングトーク(以後LTと記載)が開催され、飛び入りを含め7名の方が登壇されました!
皆さん個性的で、素晴らしい内容でした!それでは紹介します!
第1回から参加のMATTUさんの夢
第1回から岡ブロに参加されているMATTUさんがトップバッターでした!
初めてお会いしたのが岡ブロ第5回、パパンダさんが講師の時でした。
ガジェットに詳しく、作曲もできて、動画の配信もされているマルチな才能を持った方です!
「とことん趣味に没頭できる人間、趣味をプロフェッショナルにしたい、ガジェットの井之頭五郎(孤独のグルメ)になりたい」という夢をお持ちです。
ラジオパーソナリティにもなりたいという事で、オールナイトニッポンに出たいとも言われていました。
ライトニングトークでは重大発表がありました!
今後の活動に注目です!
かにかまさんの夢が衝撃的だった
第2回から岡ブロに参加されているかにかまさん、タイトルの「お金欲しさにやりました」で一同ざわつきます!
普段は真面目なかにかまさん、今回はインパクトが強いです!金に目がくらんだ人メガネを装着しての登壇でした。
バイオリンを弾きたい、ハワイのトライアスロンに出たいという夢もありましたが「お金がもっと欲しい!!」という夢が一番強かったです。
お金を得る為に壮絶な失敗をした話や、お金が欲しい理由を生々しく語られていました。
岡山札束カレッジ設立に向けて頑張るとの事でした!!
唯一の飛び込みLT、アルテオさん
岡山スマホユーザー会主催メンバーのaruteo(アルテオ)さんが飛び込みで登壇です!
岡ブロでは3回お会いしてますが、この方は天才だと直感で思いました。
初めてアルテオさんのライトニングトークを聞くのでワクワク!
・・・
想像を絶する面白さでした(笑)
カメラにこだわりを持つアルテオさん、友人の彼女を撮影するために20万円もする撮影機材を買い、3人でダブルデートをします。
友人の彼女を撮影する為に?? 20万円?? 3人でダブルデート??

アルテオさんは何を言っているんだ??ww
↑ 会場が沸いたスライドですww(本当はやぶなお君のコメントに対して使用されました)
そんなアルテオさんの夢は「撮られたくなる写真を撮ること、それを仕事にすること」です。
もう夢はかなう寸前だと思います!
ゲストのヨスさんも登壇されました!

香川を代表するブロガー「ヨスさん」!
プロブロガーのヨスさんも登壇されました!
ブログはこちら!!
岡ブロ開催の前々日となる4月20日に本を出版され、岡ブロ当日には出版イベントが開催されていました。
自他ともに「効率化オタク」と認められているヨスさん、本を出版するに至った経緯を語っていただいたり、参加者の質問に答えていただきました。
印象に残ったコメントが3つあります!
・好きな事をやるのが一番効率が良い!
・楽しんで書いている事の質は高い!
・好きなことが分からないなら気付く為に何かをやってみる
好きな事をやるのが一番効率が良い!この言葉はほとんどの参加者の胸に刺さったのではないでしょうか?
↓ ↓ ↓ 出版イベントの様子です(*'ω'*)

サインの行列ができています!

撮影:やぶなお様
本の購入特典としてサインとイラストを描いて頂きました!感謝感激雨あられです!
本の内容は目から鱗でした。テクニックは実用的なものばかりです。
途中に出てくる「一括置換」なんて全く知りませんでしたので、早速旧ブログをテラパッドにコピーし「ポコペソ太郎」を「???君」に一括置換してみます!

旧ブログの犬は改名w
LT後半は、ものくろさん(大東さん)からスタート
今回岡ブロ初参加でライトニングトークをされるものくろさん、トークが物凄く上手でした!
聞き取りやすく、分かりやすく、抑揚がはっきりしていてプレゼンとはこういうものだ!と考えさせられました。
WordPressの専門家としてWebサイトやブログのコンサルタント活動をされているものくろさん、現在行われているビジネスをより良いものにしたいとの事で、夢に近づくヒントを一緒に考えてもらえませんか?という斬新なLTを行いました。
さまざまな意見が飛び交いました。
参加型のLT、面白いですね(^^♪
マイコさんのビバゴンクエストに胸アツ要素満載
岡ブロ第1回から参加されているマイコさん、子育てを中心としたブログを運営されています。
とてもパワフルで明るく、太陽の様な魅力的な方です!
岡山県の総社市でSOSŪというプロジェクトを立ち上げ、オリジナリティを追究する教育を提供する保育・学童事業経営の実現を目指されています。
今回のLTが「人生はロールプレイングゲームだ!」をテーマに「ビバゴンクエスト」というドラクエになぞらえたストーリーで語っていただきました。
登場キャラ(ビーバー)はマイコさんが描かれていました!!凄すぎ!
ドラクエをやりこんでいたので、内容が頭に入る入る!!共感の連続でした。
気になる方はぜひマイコさんのブログにてビバゴンクエストをご体感ください!
トリはこのお方、岡ブロ主催者のチーさん!
LTのトリを務めるのはこの人しかいないっ!運営メンバー代表のチーさんが最後の登壇者でした。
岡ブロにかける想いを語られていました。
2017年のチーさんの夢であった「岡山ブログカレッジを成功させ、コミュニティの基礎を作る」は叶ったそうです。
きっと見えない努力を相当されていると思います。
主催者の皆さんは場所選定、登壇者の交渉、テーマ選定、動画配信の企画、ご自身の登壇、FBやTwitterでの告知&レポートチェック、メール配信、それに加え仕事もされてパパとして育児に参加されている方もいます・・・頭が下がります。
特にチーさんは主催者代表という事で気苦労も多いと思います。感謝しかありません( ;∀;)
2018年の夢は「岡ブロをさらに持続可能な仕組みにすること」との事です。
そのために岡山ブログカレッジWEB版がスタートします。また、チーさん自身も新たな取り組みを開始されるとの事です。
応援だけでなく協力させて頂けるように僕自身も頑張ります!
まとめ??

予祝って?
1、あらかじめ祝う事
2、農耕儀礼の一。新春の耕作開始に先立ち、主として小正月にその年の豊作を祈って行う前祝いの行事。田打ち正月・田遊びなどの類。予祝行事。(出典:デジタル大辞泉(小学館)

という訳で登壇者の夢、行動し続ければ全員叶う未来が見えましたので前祝いさせていただきます!
MATTUさん!日本初のガジェットコーディネーターになられて、しかもオールナイトニッポンへのご出演凄い!!
かにかまさん!トライアスロン完走、筋トレ部の目標も達成!ならびに1発当てて大富豪になられて言う事なしっ!!
アルテオさん!平成で彼女できましたね!写真撮影で食べていけるレベルになりましたね!!アルテオさんに写真を撮られた方がみんな幸せになったって言ってますよ?
ヨスさん!出版された書籍が重版重版で人気出まくり!香川を代表するブロガーからカナダを代表するブロガーにも転身されました!!
ものくろさん!コンサル業がより軌道に乗りまくり!夢に近づくヒントを一緒に考えてもらえませんか?とクライアントに頼られる立場に!!
マイコさん!ついにSOSŪプロジェクトが本格的に動き出して、全国にその動きが拡がっていますね!!情熱大陸の取材クルーがきてますよ~~!ビバゴンクエストも啓発系RPGとして大人気に!!
チーさん!岡ブロは素晴らしいコミュティですね!WEBカレッジ設立以後も年々進化してますよ!いまや全国のブログコミュニティーが岡ブロを参考にしています!
・・・
ポコペソ太郎!てか俺!独立してようやくポコペソ社長になれたな!会社経営は大変だけど、恐竜のテーマパークプロデュースと物販が大当たりして最高やん!
というわけで皆さん、夢が叶っておめでとうございます!!!!!
やった~~~~!!!!!
参加者岡ブロレポート紹介&次回岡ブロ告知


2018年5月13日午後10時の時点でのまとめとなります。LT登壇者のレポートは各登壇者の前述のリンクからご確認くださいね(^^♪
参加者の皆さま
Y・アサノさんによるレポートです。岡ブロ皆勤賞継続中です!まとめ方が上手すぎる!
【第12回 岡山ブログカレッジ】祝 一周年!一年前の夢はかなったのか
ゆーぽんさんによるレポートです。同じテーブルでしたね!名刺がオシャレ!
プロブロガーのヨスさんも登場!岡山ブログカレッジに行ってきた!
ま、いっかけんさんによるレポートです。後半の岡ブロの感想にグッとくるものがあります。
岡ブロ第12回「あなたの夢は実現しましたか?」
つぶあんさんによるレポートです。備後ブロガー会の主催者です!井原にブラキオサウルスがいるのご存知ですか??
「岡山ブログカレッジ」に参加して
小野田 郁二さん(仮名)によるレポートです。クリックしてください!正体に驚いて下さい!
以前登壇した「岡山ブログカレッジ」1周年記念会に参加、参加者のリアルな行動に刺激をうけた #岡ブロ
じゃこてんさんによるレポートです。ブログのキャラクター名はチワワくんだったんですね!
第12回 岡山ブログカレッジ(#岡ブロ)参加レポート!「あなたの夢は実現しましたか?」抱腹絶倒の爆笑プレゼンを紹介
スズキさんによるレポートです。しるこサンドまたまたありがとうございました。しるこサンドの輪は広がっています。
岡ブロの1周年記念に岡山へ行ってきた #岡ブロ
石井マサヒデさんによるレポートです。Twitterで田島貴男さんをフォローされているのが超絶気になります!
岡山ブログカレッジに行ってきた。

岡山ブログカレッジ主催メンバー
パパンダさんによるレポートです。書店巡りの夢、今度はヨスさんの立場で巡りましょう!つまり本の出版!!
祝1周年!たくさんの岡ブロ仲間ができた!!岡山ブログカレッジ( #岡ブロ)第12回目が開催されました。
T.Murakami師匠によるレポートです。岡ブロは純粋なコミュニティですよね!部活の派生も面白いです。
岡ブロ1周年で僕の夢が1つ実現しました。【第12回 #岡ブロ 】
チーさんによるレポートです。今年は僕もネタ提供で貢献させて頂けるように頑張ります!
岡ブロを持続可能なコミュニティする『夢』。第12回岡山ブログカレッジ開催レポート

気になる次回の岡ブロは??

レポート&告知は以上だ!
様々な宣伝です!
岡山ブログカレッジ 筋トレ部
部員募集中!!

筋トレ部FBページより引用
T.Murakami師匠@SY_SI_Murakamiがマネージャーです。
NPCJアスリートモデル優勝経験があるsachiko先輩のご指導の下、日々筋トレに励む部活です。ポコペソ太郎も参加させて頂いています!
-
-
お腹ぷよぷよパパが筋トレにチャレンジ!開始1カ月目の結果報告!
2018年3月、このブログの管理人「パパサウルス」は筋トレに情熱を注ぐことを決意した。 35歳にして体重は約71kgで体脂肪は約25%・・・ 長男は今年から幼稚園デビュー、 ...
参加メンバーは毎週Facebookで体重やワークを公開しています。
筋トレは身体に良いですよ。無理せずワークをこなしていけば毎日続けられますよ(^^♪
迷っているそこのアナタ、迷う位ならまずはやってみましょう!
申請はFacebookから!!
岡山県 総社発 未来型コミュニティ SOSŪ
岡山ブログカレッジ参加者の「マイコさん」発案のプロジェクトです。
SOSŪ設立理念
大人も子どもも、色んな生き方や価値観に触れ、自己を発見し、視野を広げる、本気の遊び空間を作りたい。
誰もがありのままに認められ、生きやすい世の中をここから創る。
決して割れない、他に存在しない、
誰もが、世界でたった一つのSOSŪ(素数)になる!!
岡山県は総社市発のプロジェクトです。オリジナリティを追究する教育を提供する保育・学童事業経営の実現を目指されています。
微力ながら宣伝のお手伝いをこのレポートでさせて頂きます!詳しくはこちらのプロジェクトページをご覧ください!
さいごに・・・
岡ブロ運営メンバーのみなさま、参加者のみなさま、ゲストのヨスさま、大変お世話になりました!
毎回レポートで「いつか岡ブロに貢献したい」と言っているんですが、今年は何か爪痕を残せればと思います!
いつもへんてこなポコペソ太郎ですが、今後とも宜しくお願い致します!!
ありがとうございましたっ!